[ - ]
一定期間更新がないため広告を表示しています
cooking サロン zumiyようこそ zumiyの食卓へ・・・
|
![]() |
![]() |
いろいろ☆ブラウニー
[ お菓子・甘味 ]
![]() 先月の振り返り・・・ ↑こちらは、 レッスンで使用したレシピの半分量で焼いた試作品。 平べった〜〜い ![]() ![]() スクエアーの型で。 焼き上がりは、こんな感じ↑ ![]() 何時だったかな〜 学校からお休みした友達の連絡帳を 持って帰って来た時のこと。 届けに行ってくる〜と息子。 インフルエンザで5日目のお休み。 もう、元気なのに、可哀そうに… ママもお疲れ様… と、お持たせしたブラウニー。 プラカップに入れてペーパーナフキンで覆って♪ そうそう ![]() 近頃の女子は、本命など これっぽちも頭になく もっぱら友チョコ・先輩チョコ(?) 今年もどれだけ作るのやら ![]() ![]() このブラウニー 同じレシピなのに、仕上がりが毎回違って… 不思議だったの。 でも、八回目の時 やっと気づけた! 余熱時間が長い時は、↑の様にふっくらブラウニーに。 設定温度になり「ピーーーっ」と鳴って、間もなく入れて焼いた時は… そう、レッスンで召し上がっていただいた こちら♪↓ ![]() チョコの層が出来ていて濃厚チョコな焼き上がり♪♪ (私的にはこっちが好き☆) *温度設定をしていても、やっぱり長く余熱したほうが 熱まわりも良く、庫内の温度も立ち上がりが早い! だから、火のあたりがよく、ふっくらと焼きあがるのね。 簡単にに言うと… ガッと焼くのと、じんわり焼き上げるの違いでしょうか。 もう、このオーブンも壊れかけてる頃になって ようやく癖を知るなんて… 道具を知ることも、料理の腕なのかも。 でもでも、いいんだよ♪ 色々で、どれも 美味しいんだよ。 パティシエでない。 シェフでもなく、「シュフ」なのだから。 何が違うんだろう…何でなんだろう。 と、結果ばかりが気になって ちょっと気持ちが、窮屈になってた。 家庭で作るぬくもりある、それぞれのお菓子が 愛おしく想えるようになったよ ![]() 皆さんも、 それぞれのブラウニーを楽しんでね。 昨日は、焼きあがって5日目! 最後の残り2切れが、めっちゃ美味しったよぉ〜 ![]() こんな焼き菓子って、3〜5日目が最高に美味しいだって☆ 先月の振り返りでした☆ 今日は、特に長ぁ〜くなりましたぁ。 最後まで読んで下さり、ありがとうございました ![]() さぁて!明日から3連休ですね! 部活に野球でみっちりの子供達。 母も応援行きますよ〜。 でも、秘かに今年の「テーブルウェアフェスティバル」にも 合間を見て行きたいのだ〜〜。 皆さんも楽しい休日をお過ごしください♪ ランキングに参加しています♪ ポチッと応援していただけるとうれしいです♡ ↓ ![]() にほんブログ村 ![]() Comment
Trackback
|
![]() |
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|